2012年02月27日

雪吊

P1000056.JPG

P1000058.JPG


「雪吊」は東京ではそれほど多く見る光景ではない。

京都の近くで育った私は子供のころから見慣れたも
のではあるのだが、
あらためて観察すると造形的に美しいものである
ことがわかる。

P1000059.JPG

P1000062.JPG



地域や庭師によっても方法や種類も違いバリエー
ションがある。

日本で雪吊の有名なところは、金沢の兼六園だ。

yukitsuri1.jpg


ちなみに「雪月花」の雪とは兼六園のことを指す。
雪は兼六園、月は後楽園、花は偕楽園が日本三景と
される。




posted by yozan at 23:15| 歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする