最近、篠田桃紅さんの作品に出会うことが多い。
先月は、ふらっと入った銀座のインテリアショップに桃紅さんの作品「桜」が展示されていた。
写真は、先日行われたイタリア文化会館での日伊文化交流シンポジウムに招待を受けたときに撮ったもの。
先代の書道家の父とも話したことがあったが、その頃(30年前)に捉えていた印象と、現在感じる印象は明らかに違う。
桃紅さんの作品の味は、私の中の心の経過に比例し、より理解が深まってきている・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |