2021年03月25日

ヤブ椿


tsubaki2.JPG












ヤブ椿



昨年から自宅の庭に植えてある。













tsubaki1.JPG













南の庭にある侘助に続いて


咲いてきてくれた・・・













tsubaki3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 10:57| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月01日

パンジー


pangie1.JPG











パンジー













pangie2.JPG












冬の定番ではあるが、


やはり彩りを与えてくれる存在・・・・










pangie3.JPG













pangie4.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。











posted by yozan at 10:00| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

リナリア


linalia1.JPG











リナリア













linalia4.JPG















初めて鉢植えにしてみる。












linalina2.JPG











和名がヒメキンギョソウだけに、少しキンギョソウに

似ている・・・












linalina3.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 14:23| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月13日

ナンテン 紅


beni nanten1.JPG











ナンテンを鉢植えにし、ベランダの置いてみる。











beni nanten2.JPG










紅色が入った効果で、全体が引き締まった・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 14:45| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月26日

ツバキ 一輪


tsubaki ichirin1.JPG












庭に咲く椿



一輪いただいてい生けてみる。













tsubaki ichirin2.JPG











ITALYのオリーブオイルのボトルと


椿との相性はよくわからないが、


これもまた一興・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:23| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月10日

ソヨゴ 実


soyogo1.JPG












ソヨゴ












soyogo2.JPG












今年も、可愛らしい


赤い実がなってきた・・・













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:58| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月19日

ツワブキの花


tsuwabuki2.JPG












ツワブキの花が咲いた。












tsuwabuki1.JPG














今年は綺麗に咲いてくれた・・・・
















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:39| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

柚子


yuzu1.JPG











柚子の実



ようやく収穫期を迎える。













yuzu2.JPG











昨年はできなかったが、

今年はたくさん実が成った・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 16:34| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月12日

常盤山法師の実


tokiwayamaboushi.JPG












トキワヤマボウシ




ピンク色の実が成ってきた・・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:56| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月02日

かがり火 ガーデニング


kagaribi1.JPG












新しく植えた花










kagaribi2.JPG












「かがり火」というネーミングのよう。(別名:クロッサンドラ)



わりとビビッドなオレンジの発色が、原産地のインドであることを

想起させる・・・



















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:11| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

ケイトウ


keitou1.JPG













ケイトウを植えてみた。














keitou2.JPG

















ケイトウを観ると、少し秋の季節を感じる・・・















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 16:16| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月30日

lemon tea tree


lemonteetree.JPG












レモンティーツリー



白くて可愛らしい花を咲かせてくれる・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:16| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月26日

トマトの実


tomato1.JPG











トマトの実が成ってきた。











tomato2.JPG













初めての栽培。





プランターなので限界はあるけど、少しでも実が成ると

うれしいもの・・・











tomato3.JPG












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:33| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月16日

アメリカンブルー (別名 エボルブルス)


americanblue1.JPG









アメリカンブルー







別名 エボルブルスだが、


アメリカンブルーの方が覚えやすい。









americanblue2.JPG









暑くなったこの時期に、


涼し気な印象を与えてくれる・・・










にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 13:43| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月12日

バジル ガーデニング


basil.JPG








バジル




何年ぶりかで育ててみる。


やはり料理にはなにかと便利で、たいへん活躍している・・・













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 13:44| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月31日

トマトの花


tomato2.JPG











トマトの花が咲いてきた。












tomato1.JPG








いわゆる家庭菜園だが、

トマトを育てるのは今回が初めて・・・











tomato3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 13:55| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月19日

コプスロマ・コーヒー


choco1.JPG










コプスロマ・コーヒー



冬を越え、ずっとスクスク成長している。










choco2.JPG













自作のプランターでの狭さからは、


そろそろ卒業させてあげた方が良いのかもしれない・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 17:48| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

柚子の実 ミニ


miniyuzu2.JPG










風の強い一日




ふと見ると、小さな柚子の実が落ちていた。











miniyuzu1.JPG










写真ではわかりずらいが、直径は6oくらいのもの。





他の実は大丈夫で、大きく育っている。

今年は鍋料理などに活躍しそうで楽しみ・・・













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 16:23| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月13日

花を生ける


hana1.JPG









曇り空が続く日々





気分を変えるため、身近な植物で花を生けてみた・・・















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 16:38| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月09日

夏椿


natsutsubaki1.JPG










夏椿





地味ながら、白く控えめな花を咲かせている・・・












natsutsubaki2.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:59| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする