2020年06月14日

柚子の実


yuzu2.JPG










柚子に実がなってきた。



白い花が終わり、その部分に小さな実ができている。











yuzu1.JPG












昨年はできなかったが、


今年はなぜか、よく実がなっている・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 14:51| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月09日

朝の光


shadow1.JPG









朝から強い陽光が室内まで

照らしている。










shadow2.JPG











その光が、植物を通して


障子に陰影を作る・・・













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 11:38| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月06日

山椒


sanshou1.JPG










山椒の木










sanshou2.JPG











新芽が少し出てきた。


ウドの酢味噌和えに、さっそく合わせてみた・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 17:56| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月04日

源平カズラ


genpei1.JPG










源平カズラが咲いてきた。









genpei2.JPG









花が変化していくのが特徴なので、

これからが少し楽しみ・・・










genpei3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 11:01| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月03日

セダムの花


sedamu1.JPG











セダムの花が咲いている。









sedamu2.JPG










今年のセダムは、何だか元気が良い・・・・











sedamu4.JPG











sedamu3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 10:57| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

春の花々


harunihana4.JPG










自宅にある小さな花々









harunihana2.JPG











毎年、春はいろいろな色で



楽しませてくれる・・・・











harunihana3.JPG










harunihana5.JPG











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 11:33| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

金明孟宗竹 自庭


kinmei1.JPG










金明孟宗竹のタケノコが見つかったのが、わずか三日前。












kinmei2.JPG














現在は、立派な竹の姿に変化。




金明の特徴である、市松模様のイエロー&グリーンの

コントラストがくっきりと現れてきた・・・












kinmei3.JPG














kinmei4.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 17:35| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

柚子 花が咲く


yuzu3.JPG












柚子の花が咲いた。










yuzu2.JPG













昨年は咲かなかったが、今年は元気な花を咲かせてくれたので


柚子の実もできるのだろう・・・














yuzu1.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 13:25| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月26日

古木 椿


komichi3.JPG









藪椿の紅色が綺麗だ。











tsubaki koboku.JPG











一花いただき、

古木の上に飾ってみた・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 15:57| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

シャリンバイ 車輪梅


sharinbai1.JPG










自宅の庭


シャリンバイの花が咲き始めた。






近くに寄ると、甘い香りがする。









sharinbai2.JPG











漢字だと「車輪梅」



「葉が車状になっていて、花は梅の花に似ている」

ということからの由来によるらしい。



また、樹皮は大島紬の染料に使われていることは

知られている・・・











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 11:58| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月19日

柘植の花


tsugenohna1.JPG










今年も柘植の花が咲いた。













tsugenohna2.JPG










地味な花だが、


よく観ると綺麗な花だ・・・












tsugenohna3.JPG

















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 13:34| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月16日

ハナミズキ 


hanamizuki1.JPG









自庭のハナミズキが咲いてきた。






ほのかに薄紅色をまとっていて

可愛らしい・・・









hanamizuki2.JPG












hanamizuki3.JPG
















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 11:09| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

マリーゴールド


harunihana1.JPG









春の花としてポピュラーなマリーゴールド。





今年は、ベランダの小さな菊鉢に植えてみた・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 11:15| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月11日

藤棚


fujidana4.JPG











藤棚の藤が、満開を迎えている。













fujidana3.JPG
















蕾の段階から、やや時間がかかったが

今年も綺麗に花をさかせてくれた・・・














fujidana2.JPG
















fujidana1.JPG

















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 10:51| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月05日

シャガ


shaga1.JPG













シャガが咲いてきた。





ちなみに、別名は「胡蝶花」・・・
















shaga2.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 15:11| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

椿 一凛


yabu1.JPG










庭の藪椿が満開だ。


















つぼみの状態でいただき、


2日後には綺麗に花を咲かせてくれた。











yabu2.JPG









椿は、


やはり凛とした美しさがある・・・・











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 11:42| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月11日

チューリップ


chuuripu1.JPG








chuuripu2.JPG









チューリップが咲いた。




とりあえずは、ベランダで育てる。











chuuripu3.JPG













昼は花びらが広がり、夜になると閉じるところが

可愛らしい・・・












chuuripu4.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 14:47| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月06日

ナンキンハゼ


nankinhaze1.JPG










ドライのナンキンハゼ



白くて小さい実が、可愛らしい・・・・











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 16:22| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

オリーブの実 バオバブの木


olive1.JPG








オリーブの実がなっている・・・



とは言っても自宅の庭のきではなく、あるガーデニングの店

のもの。









olive2.JPG












olive3.JPG











木になったのは、バオバブの木。



アフリカには行ったことはないが、その造形が特徴的であることは

知っている。





自宅で育てることを思案中・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。





posted by yozan at 16:22| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月09日

ソヨゴ 赤い実


soyogo1.JPG












ソヨゴに実がなっている。















soyogo2.JPG














玄関アプローチにある


シンボルツリーのような存在。

















soyogo3.JPG












小さな実だが、赤い色なのでアクセントとして


コントラストを作ってくれている・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 14:47| ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする