2023年06月01日

四十雀


shijyuu 2.JPG











shijyuu 1.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 16:53| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月09日

キジバト


hato 1.JPG











hato 2.JPG













hato 3.JPG











hato 4.JPG












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。










posted by yozan at 16:16| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

メジロの巣


mejiro 1.JPG











少し前の写真





庭のハナミズキに、メジロの巣が残っている。











mejiro 2.JPG












当初は一つだと思っていたが、計2つあったことになる。




現在は、少しハナミズキの葉も繁り


今年もメジロが巣を作ってくれるかもしれない・・・















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 17:09| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

キジバト


hato 1.JPG













hato 2.JPG











hato 3.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 15:22| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

キジバト


hato 1.JPG













鳴き声が聴こえたので、ふと見ると


キジバトがとまっていた。












hato 2.JPG











今回は、天敵が近くにいないのか

まったりと 長い時間佇んでいた・・・













hato 3.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 18:45| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月21日

メジロの巣


mejiro 1.JPG














ある日のこと。



庭の花水木を剪定すると、何か巣のようなものを見つけた。









その形状を調べてみると、どうもメジロの巣のようだ。






そういえば、今年は例年よりもメジロの来訪が多い気がしていたが、

巣を作っているとは知らなかった・・・

















mejiro 2.JPG






















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 17:38| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

メジロ


mejiro 1.JPG












メジロの声が聴こえてきた。











mejiro 2.JPG














窓を開けると、確かに鳴き声が聴こえたので



すぐに撮影してみる。













mejiro 3.JPG














mejiro 4.JPG












mejiro 5.JPG









自宅の庭で見かけることは珍しくはないが、




毎日でも来てもらいたい気持ち・・・













mejiro 6.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:32| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

ヒヨドリ  水浴び


hiyodori mizuabi 1.JPG











せわしなく羽繕いする ヒヨドリ。














hiyodori mizuabi 2.JPG










近くの日本庭園の池で



水浴びしてきたのだろう・・・














hiyodori mizuabi 3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 15:29| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

キジバト


kiibato 1.JPG












kiibato 2.JPG















kiibato 3.JPG















kiibato 4.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:40| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

チョウゲンボウ


chougenbou 1.JPG













チョウゲンボウを観に行く。













chougenbou 2.JPG

















短時間だったので、飛んでいるところは撮影




できなかたっが、可愛らしい姿を久しぶりに





確認することはできた・・・














chougenbou 3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 15:47| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月22日

ヒヨドリ


hiyodori 1.JPG










よく見かけるヒヨドリ












hiyodori 2.JPG











鳴き方は、決して可愛いとはいえないが


自庭で巣立っていったこともあり、何だか愛着がある・・・












hiyodori 3.JPG












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 13:59| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

孔雀が羽根を広げる瞬間   Peacock Dance Display - Peacocks Opening Feathers HD & Bird Sound


孔雀が羽根を広げる瞬間


Paul Dinning







posted by yozan at 14:35| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月22日

キジバト 羽繕い


kijibato 1.JPG








自宅の窓から見えるアンテナに



キジバトがいるのを確認。









kijibato 2.JPG









一通り羽繕いをした後、もう一羽と一緒に


飛んで行った・・・











kijibato 3.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 18:07| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

四十雀


shijyu 1.JPG










毎日来るシジュウカラ










shijyu 2.JPG










動きに切れがあり、時折踊っているように


見えるときがある・・・










shijyu 3.JPG















shijyu 4.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 20:21| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

キジバト


kijibatto 1.JPG










自宅窓から観るキジバト。












kijibatto 2.JPG










最近、よく見かけるようになった・・・















kijibatto 3.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:04| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月07日

カイツブリ


kaitsuburi 1.JPG











kaitsuburi 2.JPG














kaitsuburi 3.JPG














kaitsuburi 4.JPG
















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 17:18| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

ツグミ?


tsugumi 1.JPG










パン屋の軒先




お客さんがいなくなると、パンくずを食べに降りてくる。










tsugumi 2.JPG










ツグミの種類ではないかと思われるが、定かではない・・・












tsugumi 3.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 17:33| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

コサギ


kosagi 1.JPG










コサギを確認












kosagi 2.JPG









忙しく魚を探していた・・・











kosagi 3.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:12| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月16日

鳩と桜


hato to sakura 1.JPG












鳩が二羽



桜の枝で休んでいる。















hato to sakura 2.JPG















よくはわからないが、カップルかもしれない・・・
















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:57| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月12日

コサギ 桜


shirasagi to sakura 1.JPG












コサギを確認













shirasagi to sakura 2.JPG












時折動いては、


魚をついばんでいた・・・
















shirasagi to sakura 3.JPG
















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 14:25| 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする