2015年05月11日

Playmountain


playmountain1.JPG











時折、うかがうお店 「Playmountain」






他の雑貨店では

見かけないものも扱っている・・・





「Playmountain」
http://www.landscape-products.net/PM_index.html









playmountain2.JPG













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 18:12| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月15日

D O U G U Y A 駒場


coffee4.JPG











駒場にある、アンティークショップ










シンプルな内装に、シンプルな陳列





古道具屋にありがちな、猥雑な陳列が

この店には、見られない。












知人の作家も

東京に来ると、必ず寄るようだ・・・・







D O U G U Y A 駒場
http://www.demodedogu.com/









にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。





posted by yozan at 17:37| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月04日

原宿 VACANT


vacant2.JPG











ふらりと入ってみる。





原宿の裏通り、普段はほぼ行かないエリアだが

この日は、打ち合わせ。











vacant1.JPG











少し時間があったので、

コーヒーをいただく・・・











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。





posted by yozan at 17:50| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

kitani


kitani1.JPG










kitaniのショールーム











kitani2.JPG











郷愁なのか? とも思うが、

この時代の家具には惹かれるものが多い。











kitani3.JPG












美しいフォルム。




ただの郷愁だけではない、

デザインの完成度の高さを感じる・・・











kitani4.JPG












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。



posted by yozan at 22:56| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月09日

アルチヴァンド 渋谷


archi1.JPG










前から一度訪れてみたかった店。

センスのよい雑貨が並んでいる・・・・




場所は、

富ヶ谷交差点から渋谷へ続く道沿いにある。








アルチヴァンド 渋谷
http://www.archivando.jp/







にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。



posted by yozan at 19:29| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日

松本 ラボラトリオ


laboratorio1.JPG










laboratorio11.JPG











松本にある雑貨店「ラボラトリオ」


元、薬局店だった建物。

なかなかの建築様式。












laboratorio2.JPG










laboratorio8.JPG









laboratorio7.JPG











商品のマーチャンダイジングも良く、好みの物も

いくつか見つかった。











laboratorio4.JPG










laboratorio5.JPG











写真は、カフェスペース。

改装も、インテリアもオーナーのセンスが光る。










laboratorio3.JPG










laboratorio6.JPG












松本に行くなら、ぜひ立ち寄りたいお店だ。












laboratorio10.JPG








松本 LABORATORIO  
http://ifuji.net/laboindex.htm











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。


posted by yozan at 07:49| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月09日

鎌倉 アルクウミ


alkumi.JPG










六地蔵の近くにある「アルクウミ」




女性向けの雑貨店だが、センスがとてもよい。

店内にはカウンターもあり、飲食も楽しむことができる。



http://alkumi.info/











にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。






posted by yozan at 10:51| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

鎌倉 brocante

brocante1.JPG










鎌倉宮の近くの brocante

インダストリアル系などが充実している。










brocante2.JPG









にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。




posted by yozan at 19:01| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

「ジョージナカシマの椅子」展


g1.JPG









g2.JPG










g3.JPG










桜製作所から、ご案内をいただく。

「ジョージナカシマの椅子」展が開催中との。









g4.JPG












ジョージナカシマの名は、先代の父からもよく聞いていた。
しかし、この作家の味がわかるにはまだ早すぎた。

いま、あらためてその素晴らしさが沁みてくる。









g5.JPG









g6.JPG












※写真は、少し前に銀座店を訪れた時のもの




「ジョージナカシマの椅子」展  9月30日まで
http://www.sakurashop.co.jp/ginza/index.htm









にほんブログ村 美術ブログへ






posted by yozan at 15:37| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

「プロムナード」 吉祥寺


prom1.JPG








吉祥寺の雑貨店「プロムナード」。

http://www.promenade-shop.com/



場所は、北欧通りと中道通りの間。藤村女子高の裏手にあたる辺り。

今年6月に御殿山から移転してきた。








prom2.JPG









急な階段を上がった2階が店舗。

白で統一した店内には、オーナーのこだわりが感じられる。







古道具と現代の作家物の両方が陳列されている。

どれも、なかなか良い物が揃っている。













prom4.JPG









prom5.JPG









ふと見るとカーペットが置いてある。

インターネットで、どこかのサイトで見たもの。





サイズが合えば、玄関にでも置いてみたい。











prom3.JPG










にほんブログ村 美術ブログへ






posted by yozan at 10:18| 雑貨、骨董、インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする