2023年03月21日

影 黒竹


shadow 1.JPG














内玄関から見えるシルエット















shadow 2.JPG















光が当たり、黒竹のシルエットが



写し込まれる・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 18:54| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

数寄屋橋の景色


sukiyabashi  1.JPG











車の往来が多い光景













sukiyabashi  2.JPG










立体的に見ることができるので、面白い・・・












sukiyabashi  3.JPG












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 15:26| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月09日

「縞の美・縞の粋」 小倉織 築城則子さん企画展  銀座松屋


tsuiki 1.JPG











銀座松屋での企画展。



ご案内状をいただき、伺ってきました。














tsuiki 2.JPG









以前の和光での企画展に比べると、小さいスペースではあるものの


構成がすばらしく、とても見やすい工夫を感じました。












tsuiki 5.JPG








伝統的なものを、現代にどう生かすのか?


というテーマにいつも共感いたします。












tsuiki 3.JPG








築城さんの追求されている世界には、


いつも新しい刺激とともに、強い感銘を受けます・・・











tsuiki 4.JPG













tsuiki 6.JPG













追記:2月20日まで開催されているようです。


銀座松屋7階 デザインギャラリー















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 17:11| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

朝焼け


asa 1.JPG













朝の景色が綺麗だ。
















asa 2.JPG















陽が上がる前の朝焼けの表情は、


毎日違っていて趣きがある・・・













posted by yozan at 21:22| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月28日

レディーサラダ  三浦産


lady 1.JPG













レディーサラダ













lady 2.JPG













初めて見る野菜なので、購入してみた。
















lady 3.JPG












ピーラーで剥くと、中は白い。














lady 4.JPG













冷蔵庫にあった、サーモンの付け合わせに


とりあえず使ってみた・・・












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 18:51| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

カフェ


tougou cae 1.JPG







気持ちの良いカフェ







tougou cae 2.JPG







東郷神社の緑と水を感じながら、コーヒーをいただく。



眺望も素晴らしい・・・








tougou cae 3.JPG
















tougou cae 4.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。









posted by yozan at 21:09| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

東京タワー


tokyotoer 1.JPG














東京タワー














tokyotoer 2.JPG















建設中の高いビルが入るようになった・・・





















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 15:50| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

公園


park 2.JPG












公園を散策














park 3.JPG











池の広がりに解放感がある場所・・・・
















park 1.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 17:43| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

ドライフラワー


dryflower 1.JPG












自由が丘の雑貨店。













dryflower 2.JPG













気になったので、手にとってみる。


買うつもりはなかったが、ライトにあててみると綺麗。








同系色で派手さはなかったが、自邸に戻ってガラスの花器に



飾ってみると、小さいながらも存在感がある・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 17:18| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

生け花 すすき


susuki 1.JPG













買ってきてもらったススキなどの花材で

久しぶりに生け花をしてみる。












susuki 2.JPG













ちょうど良いサイズの花器がないので、

筆入れに使っていたガラス製のものをセレクト。




草月で使っていた教材のものだが、なんとか

バランスをとってみる。




少し花材が足りないので、

庭の南天とニワフジ葉を入れてみた・・・
















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:58| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月17日

小鯛のお寿司


kodai .JPG











久しぶりの小鯛のお寿司。





やはり美味・・・














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:14| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

コーヒー


coffee 1.JPG











コーヒーを美味しく淹れることができた。








コーヒーカップは、


益子のセレクトショップで購入したもの・・・















coffee 2.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 15:49| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

コーヒーカップ  スウェーデン ロールストランド


coffee 1.JPG













午後のコーヒー




久しぶりに、奥にあったコーヒーカップを出してみる。














coffee 2.JPG













たしか、田園調布にある北欧雑貨店で購入したもの。



スウェーデン ロールストランド製のもので、60年代くらいのもの・・・















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 16:02| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

夕暮れ


yuukoku 1.JPG












夕暮れの風景













yuukoku 2.JPG











光が照らす街並みは美しい・・・















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 21:16| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月28日

欄間


ranma 1.JPG











欄間越しに日差しが入る。













ranma 2.JPG










少し、趣向を変えて


別の欄間でも試してみたい・・・













にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 20:55| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

蕎麦 湧水


yuusui 3.JPG












yuusui 1.JPG














久しぶりの湧水














yuusui 2.JPG














yuusui 4.JPG











周りの雰囲気も、自然観たっぷりで


ちょっとした小旅行気分になれる・・・















yuusui 5.JPG

















yuusui 6.JPG


















yuusui 7.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 21:23| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

深大寺


jindaii 4.JPG















jindaii 6.JPG












jindaii 7.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 14:47| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

深大寺


jindaii 1.JPG











jindaii 2.JPG













jindaii 3.JPG
















jindaii 5.JPG












にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 14:44| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

クレーン


clain 1.JPG














クレーンの投稿は、久しぶり。














clain 2.JPG













大きな公園が、どうもリニューアルするらしい・・・


















clain 3.JPG














にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。








posted by yozan at 14:05| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

弁松 お弁当


benmatsu 1.JPG







久しぶりに食す、弁松さんのお弁当。


かなり味は濃いのだが、これはこれで良い・・・



http://www.benmatsu.com/products/











benmatsu 2.JPG













benmatsu 3.JPG















にほんブログ村 美術ブログへ


  ↑
いつも応援ありがとうございます。







posted by yozan at 16:53| 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする